道の駅滋賀三重6駅クイズラリー2019
またこの季節がやってきました
というか、忘れてたけど、恒例のクイズラリーが始まってた
毎度の滋賀三重6駅にあるクイズを答えて回るラリー
菰野町のゆるキャラ
#こもしか が、始まってると教えてくれたので重い腰を上げた次第
「誰が、鹿や。」
インパクトあるな
かもしかは、鹿のなかまと思いますやん 「牛」の仲間、だってさ
菰野 道の駅
ここに置いてる草餅など和菓子がおいしいんです
お、問題が難しくなっとるな
そういえば、
おにぎりの桃太郎 菰野店さんがインスタでいいね!をくれてたので寄ってみた
手にぎりは終了してしまったようだが、コンビニのそれとは違うメニューの多さと美味しさ
2軒目
関宿
ちょっと早いけど、ここの休憩室でおにぎりを食べてお昼にします
これ、インスタに上げたら、
「味ごはんの味って、何味ですか?」ってコメント来た
味ごはんが通じないって、ちょっとびっくり
これ、三重弁だったのか~~
「炊き込みご飯、かやくごはん」の意なんです
たぬきの俵にぎりを、関宿は推してました、次回はこれを食べてみますかね
3軒目
あいの土山
ここへ来たならいつものように 土山茶の無料サービスで一服
そろそろ、抹茶ソフト 盛り放題にチャレンジしてもいいかも~
4軒目
あいとうマーガレットステーション
ここはいつもイベントやっててにぎやか
最近できた、ビュッフェ うまそうやったなぁ
そろそろ、あいとうメロンの時期 メロンちゃんもお元気でした
5軒目
こうら
ピザ屋さんは繁盛してた
この植え込みの角にピザ持ってる飛び出し坊やいたんですが、居なくなってました、一期一会ですなぁ
手書きのあじわい
さて、時間があったので山奥を走るコース
犬上ダム
相変わらずこの辺は県道にしては狭い 1~1.5車線
林を抜ける風が心地良かった
そうそう、ここ
洗い越し あるんですよね
最近、雨降ってないから水は少なかった
6軒目
奥永源寺渓流の里
サクッ っとここまで来てしまった
クイズを解いて回るだけなら半日で済んでしまいますが、
ここはひとつみなさんは、お食事や買い物、寄り道などを楽しんだ方がよろしいかと
どの順番に、何日かに分けてもかまわないのでゆっくりどうぞ
開催期間:2019 年4 月27 日( 土)~ 12 月1 日( 日)
ワタシのホームの道の駅と言うべきここ、
ダムカレーあるしね、
とび太くんグッズありますしね
今日も、ハイキングカップルは、はつらつでした
ここ奥永源寺地区のゆるキャラ 永源寺かえで 知ってる??
関連記事