永源寺観楓めぐり
永源寺の紅葉が見頃となったので、繰り出してみた
ライダーもそこそこ来てました
名古屋、京都ナンバーも見かけた
暖か、風無しの絶好の紅葉狩り日和
参道歩いてたら、小汗かいた
入口から、エエ感じに色づいている
山門前も、すばらしい
結構な人出だけど、みなさんマナー良くてあまり声を出さずじっくり愛でる、といった感じ
青空に映えます
緑から朱に変わっていく様が素晴らしい
逆光が、これまた良き
日本人の持ってる琴線にふれる何かに刺激されます
そういえば、、、かえでちゃんを探しています
居ました。。。
ご存知 永源寺かえでちゃん
え? ご存知じゃない??
かえでちゃんですよ。。。
御朱印受付にもご挨拶してました
七五三にも重なり、おめかしした子もちらほら見かけました
見上げればなんてコントラスト
ライトアップもきれいなんでしょうね
こちらもきれい
メガネのお地蔵様がマスクで。
笑ってござるw
売店もにぎわってまして
うり坊さんで、山椒みそとだるま餅を求めました
味噌は、ご飯に合うし、なんでも応用ききます。
だるま餅、めっちゃやわらかくて、とてもおいしかったなぁ
マスクで歩き回るのにちょっと難儀でしたが、紅葉狩り日和で良かった
帰りのR421の石榑トンネルのちょっと手前の駐車スペースにて
ここ日当たり良くっていい眺めなんですよね~
コーヒー淹れたりラーメン食べたりが良いかもね
関連記事