雨の止み間にちょっと走った

fielder

2019年07月16日 20:00

梅雨時とはいえ、こんだけ雨ばかりだと遠出どころかバイクにきのこ生えるんじゃないか、ってくらい


降水確率40%って降るのか降らんのか


ぽつぽつ降っては止みをくりかえしてて、えぇい~、走ってしまえ


三岐鉄道 三岐線 終点 西藤原駅


駅舎が機関車のかたちしている


祝日なのにこの集落あたり、駅まわりに人影を見ない


駅舎にひとり、駅員さんをみかけただけ


特になにか観光地があるわけでもなし


簡易郵便局も兼ねているんだな







ホームにもだ~れもいない






奥に古い機関車が、余生を送っていた






電車、汽車はよくわからんのですが、この塗り色 形、四角くてちっちゃいのはいい味







駅舎、土台のコンクリに車輪も描かれていたんだな







ちょっと走れば 西野尻駅


無人駅  ほぼ吹き曝し、ホームのみのさびしい駅







めずらしく 一組の家族が降りてきた






またも数分走って  東藤原駅


そばに 太平洋セメント藤原工場がある


その関係からか、真新しいレンガ造りのきれいな駅舎


おしゃれ~~







時計まで、いちいち おしゃれ








ここには セメント運搬の貨車が展示してある







16両連なる貨車が走る姿はなかなか迫力あります


踏切でつかまると結構待たされるけど。











う~ん、雲行きが怪しい


降られるのはヤなので、これにて終了


ぼちぼちな、タイヤ、ブレーキ慣らしとなりました



あぁ、キャンツー 行きたいわ






あなたにおススメの記事
関連記事