ブラブラセロー

fielder

2020年04月20日 21:00

不要不急の外出は控えて

3密は避けて

県外、県内への移動も控えて と、言う

散歩や、食料品の買い物はヨシとのこと

とにかく人との接触を避ければ良いのだから・・・


ステイホーム!といえど、適度に外に出たいしな


バイク乗るのはウイルス対策上どうなんだろう


いろいろ考えながら散歩


かなり道が空いてる





菰野道の駅


こもしかTシャツが発売


Lサイズが残り1枚だった、注文してるけどなかなか入ってこないらしい。

5月6日まで菰野道の駅は、休業だからね







奥永源寺道の駅



ここまでの道中も車が少ない

まなびやさんの横のかえでちゃんコーナーでコーヒータイム


売店も、まなびやさんも自粛休業中で、あたりはし~~~んとしてる







かえでちゃん缶バッチは、ふる里 本店さんでもらえるそうだ







駐車場は15:30でこんな感じ 

バイクは多い時間で10台ちょっと、コーヒー飲んで出発する頃には5台くらいだった








そういえば、永源寺桜が咲いてるというので、永源寺支所に寄ってみた







桜の時期は短いもので、山の桜はその年の時期が読めない


今年2020は、散り始め







染井吉野や八重桜とも違う、大きな花びらが特徴の白い桜






丸山薬局さんの前にて








かえでちゃんが、ツイッターにのせていた桜色のゼリーみたいなお菓子を求めましょう


川口屋さん







さくらミルク


塩漬けの桜が上に乗っていておいしい、冷やしてお召し上がりください







オフロードバイクに乗ったさくらちゃんと、マスク付けたかえでちゃんのバッチをいただきました








R307を多賀まで。



車が少ない



そしてR306 鞍掛峠をマイペースで走った






R306は多賀から黄金大橋までの間、たしか2台の車としかすれ違ってなかったはず。




人との接触といえる距離は家に帰るまでに二人だけ。


旅先のちょっとした会話もツーリングの楽しみのひとつなんだけど、これがないのはなんとも寂しく



距離を取ろうと配慮したり、接触しないように考えながらの行動は、まさになんとも息苦しい



コロナさん、落ち着いてくれませんかね



接触を極力避けた散歩でした






あなたにおススメの記事
関連記事