スズキ ファンRIDEフェスタ 鈴鹿ツインサーキット

fielder

2018年07月01日 16:00

毎度恒例 スズキの試乗会


受付開始の9時前に到着、もうかなりの行列







駐車場はまだこの程度だけどすぐ満車になった



受付終わってすぐ試乗順番の列にくると10番目くらい


まずは、V-strom250



大型車の順番待ちの列は朝からテントをはみだして長かった








5分しないうちに周回から一団が帰ってくるので30分程度で順番がきた


もう何度も v-strom250は乗ってるけど

ドロッとした感触ありつつなめらかに回るエンジン


2気筒って振動少ないのは良い


運転姿勢は、体が起きていて疲れにくい


そりゃね、列の前にいる650に加速で置いていかれるけども、それがどうした





風はそこそこあるけど、蒸し暑かった






黄色の650と 赤の250 そんなに大きさ変わらない





後ろの青い GSX250Rは、体格にもよるだろうけど視線が頭一つ低い





赤いv-strom250も似合いましたな






お次は GSX250Rの列へ並ぶ


2017年去年は、発売直後だったのでかなり人気でものすごい行列でしたが今年はそれほどでもない


とはいうものの、試乗車2台で順番ですから10:30過ぎから1時間くらいは待ってた






250クラスの馬力競争のようなところからおりて、低速トルク重視のこのエンジンは、ほんとうに気持ち良い


とはいうものの回せば、良く回るし、なんならv-strom250より高速の伸びは良かった印象


250にしては大柄でライディングフォームも比較的楽


スズキって、乗ればわかるさ、ってところあります






2台の良さを再確認して満足


暑いから一日居られない


二階のデッキから眺める





ちょうど昼前にGSX250R試乗終えた


12時からじゃんけん大会ってことだったけども、試乗待ちの人数調整の段取り悪いため

12時半にずれこむ


何度も試乗会やっててこの始末

もう慣れたけども。


じゃんけん大会は、相変わらず屈伸運動の繰り返しでじゃんけんに弱い



蒸し暑い


帰って水風呂に飛び込むというオチ









あなたにおススメの記事
関連記事