ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年09月04日

ヤマハモーターサイクルデイ2023

各地で行われていた ヤマハ モーターサイクルデイ2023

奥伊吹スキー場の会場へ行ってきた









バイクを手放していてもバイク情報はそれなりにネットで収集してます
ま、今回ステッカーとカラビナが事前エントリーでもらえるとのことでそれ目当てでした


ほぼ全車種 一度の展示は興味深かったですね

テネレ700 またがりましたがこれだけの大きさがあれば安定しててどこまででも走っていけそうです

ホイール固定してあるので重量感はわかりませんでしたけど。


これの半分くらいの排気量でもうちょっと小さくていいから、ちょいオフツアラーっぽいのどうですか?ヤマハさん






XMAX  フロントデザイン変わったのかな?

なかなかキリッとしてますね


シート下の大容量が旅には重宝しますね

クラッチ操作からの開放は、操る感覚が減るけれど安全にまったり走ることにもつながるわけで。

シートもたっぷりサイズで、いいなぁこれ







マットカラーが流行りなんですね

ワタシはソリッドが好きです







トップボックス付けたら超大容量収納






MT-25 

フロントフォークの真上に居る感覚

ハンドル位置が低くなくてオジサンにはちょうど良い


できるだけ大きなスクリーンとできるだけ大きなリアキャリアを付けたい






フロントが特徴的ですが

なかなか好印象





トリシティ




NMAX






シグナスグリファス




ヤマハは色の使い方がうまいよね




125cc 三台が発売直前の展示ということもあって一目見たかったのです

2023年4月の名古屋モーターサイクルショーではひな壇での展示のみでまたがりはできなかったが

今回はタッチできた





ワタシの大本命は  XSR125    






女性にも人気ありましたね

20代から60代とお見受けする方まで次々にまたがってましたが


足つきが結構厳しくって苦笑い







ぼっちゃんまでこのカッコ良さがわかるようです


ワタシもまたがりましたが、足べったりとまではいきませんでしたが多分重量軽いので

怖さはないと思います







リアシートの広さ 

悪くはないけれど、荷物積載を考えるともうひと声、というところ


あとは、リアキャリアはどんなんだろうかと?







この水色が良い、という声が多いですね






アクセサリー装着のこれ


シルバーもカッコ良い






MT-125






駐車場は、このとき午後だったからこれでもだいぶ減りましたね


ピークのときはびっしり埋まってました







黒山さんと野崎さんのトライアルデモ









セロー乗りのお仲間見つけてる、というので手をあげたら 難波さん(にゃんばちゃん)でした

で、看板前ではいチーズ


ワタシは右  Tシャツは SRやけどな(笑)






はぁ~~~~~、バイク乗りたい



旅したい




  

Posted by fielder at 23:03Comments(0)その他

2023年04月20日

名古屋モーターサイクルショー2023見学する

おひさしぶりです

こっちのブログ3年以上放置してました

セローを手放してすっかりしょぼくれてしまってました



先日、名古屋モーターサイクルショーがアイチスカイエキスポで開催されたので

見学と言う名のモンモンとした時間を過ごしてきました



名鉄なんて何年振りに乗ったんだろう

特急は有料の乗り物って思ってるからとっても違和感

セントレアは空港島だから鉄道で海を渡るってのが新鮮でした

車、バイクは有料道路しかなく一般道をなぜ作らなかったか?
それも125cc以下は通行できないので島手前のイオンモール常滑に停めさせ電車で行くしかない

モーターサイクルショーホームページのアクセスページ見れば四日市駅からと桑名駅から高速バスが出てるとあったから
三重交通にウラ取ったら桑名発はコロナの影響で運休してる、と。
モーターサイクルショー期間中も運休です、と。
主催の中部経済新聞社にすぐさまサイトの修正を依頼(緩く文句言うた)しました

まったく確認もせず載せるなんてええ加減なヤツや。

そんなこんなでアクセスの確認はちゃんとウラ取りましょう






すべてのブースをつぶさに見ていると回り切れない

入場まで20分以上並んだほど混雑

ホンダのブースは一番奥 ブース入場までの最後列の看板には45分とな

ま、そこまで待たないで少しずつ動いてたので待ちくたびれ感はなかったが

入ってみれば、なんだか狭くないですか?

展示バイクの量に対してスペース狭い


CL250





とてもスタイリッシュで好印象


しかし、魅力のアップマフラーのおかげでサイドバッグの装着が難しいんじゃないか?

リアアームが細いなぁ






人多くてなかなかシャッターチャンスがない


ADV160

ツーリングたまにキャンプ目線、ほんとにたまに林道目線で見ればこれは良い






足の収まりもちょうどよくて。。





ハンターカブでとことこ下道でキャンプも良いだろうな





GB350も良かったな。大排気量高出力が最上という風潮をふ~~ん、って流せる気持ちになれる


ま、北海道行きます、九州ぐるっとまた行きますみたいな方だったらでっかいバイクも否定しないんですけどね




お次

スズキ


ワタシの目線ではVストロームシリーズが良い







なかでも、SXは単気筒でセローのユーザーは見逃せないのではないかな?


いつ発売に?お値段は? 

近くにいたスタッフのお兄さんに聴いてくるの忘れちゃった






壁際でず~~~~っと眺めてました







オレンジもあるんですね


またがりの行列はいいタイミングで少なかった






これはまたがって左にある鏡を撮影したもの

177cmのワタシがまたがってとてもしっくりきました

足の曲がりもなくて上体も苦しくなく長距離でも楽そうでした





リアのスペースも広く、キャリアにも十分バッグを積める







こちらの黄色は従来の二気筒の250  排ガス規制通してシュラウドに色が付いてデカールデザインが変わった








原付二種のバーグマンストリート125EX


こちらも気になってた








またがってみました

足、前へ出せてラクチンですね




リアもこんだけ広い

リアキャリア付いてます






アドレス125  またがって撮りました

つま先、母指球分だけななめ前に出せば気持ち楽かもね

試乗してみたい






そしてそして 話題のヤマハ

かなりの人だかり






壇上に125ccシリーズが並んでいてこのXSR125 が一番の人気ではないかな







オプション装着の赤





R15  モノアイヘッドランプが印象的

燃費も期待できそう






R125  オプション装着のバッグを付けてた

試乗してみたい





MT125  このロボ感が好き嫌い別れるところか





ヤマハの若いスタッフさんに聴いてみましたら

夏のおわりから秋くらいかも知れませんね、とのこと


でも、この展示用に組んだばかりでこれから細かく詰めてくそうなので外見スペック等変更あるかもしれませんね


値段次第で若い層にブーム巻き起こるかも。。。


あ、リターンなオジサンはXSR155を期待してるんだけどな (そんなリクエストもしておきました)







バイクセンサーのブースで小林ゆきさん (白いジャケットの方)を見かけたので勇気を持ってお声掛けしました

「ラモト読んでました」って申し上げたら、とっても大きなリアクションで喜んでもらえました

当時の雑誌1冊でも残しておけばよかったなぁ

最近はユーチューブでまたがりインプレやバイク試乗してて人気です





2021年のカタログ表紙でお世話になった タナックス さん

部長代理 お元気そうで何よりです


久しぶりにご挨拶できてうれしかったです


またどこかでイベントお願いします






この参考出品

革張りでかっこいいですね





ネオレトロなバイクに合いそうです





ヘリテイジエディション




ガッチさんと黒山さんとにゃんばちゃん

二輪駐車場の改善や二輪通行禁止道路の改善に取り組んでいるジャパンライダースのブース





屋外でトライアルデモンストレーション







4人のスペシャルバージョンで飛んで跳ねて~






カワサキ


エリミネーター400 でた


かなりの人だかり


これはまちがいなく大ヒット確定

ワタシとしては見どころはこのエリミネーターだけ





ショーの戦利品はこんな感じ





帰りは、その三重交通高速バスで。


渋滞や事故をよそ目にゆったりクルージング





名港トリトンのガントリークレーン風景が気持ち良かったなぁ







てことで、ワシャ いつになったらバイク復帰できるんでっしゃろか・・・



  

2020年12月11日

ふらっと散歩

木曽三川公園ってひとくちに言っても、あちこちに施設があって


ホームページみると13か所もある。


海津町の展望タワーのあるところが一番有名なんですが


羽島市桑原町  桜堤サブセンターという、知る人ぞ知る芝生広場があるのを知って行ってみた







思いのほか、結構広いな







奥に見えるのは、川下側 第一駐車場







これはかなりの穴場やなぁ



ウォーキングや犬の散歩してる人もいる







場所によってはバーベキューエリアがあるみたい


デイキャンにはちょうど良いんだろうね









だだっ広い芝生広場だから日陰なし、真夏はきついだろう




持ち込み、あれだめこれダメで、テントやタープは禁止の項目になかったから良いんだろう









お手洗いあり






水場あり






上流側の指定エリアでバーベキュー可能との掲示あり








地理的に言って特に使いみちが見当たらない、芝生広場ですが密が避けられてぼ~~っとするには良いところですね



堤防道路で、ちょっと撮影







2020年 11月末 撮影







12月中旬になって本格的な寒さがやって来ますねぇ







  

2020年12月02日

冬季閉鎖前に権現谷へ

12月には冬季通行止めになってしまう、権現谷


その前に走っておきたかったので天気の良い日を見計らって出発








ストック、リュック姿のおじさんがトレッキングしてたのを見た


この峠をトレッキングしてる人を初めて見たな



ちょっと紅葉には時期が遅かったかな







次はいつ来れるかわからないから、一応、五僧峠の看板を記録しておきます








鈴鹿山脈縦走の看板が近くにあった


目印テープとシングルトラックっぽくなってたので、どなたかが整備されたのでしょう


しかし、霊仙山から鈴鹿峠縦走100キロとなるとかなり上級者向け


何度かに分けるにしてもけっこうきつそう


どなたか自己責任でチャレンジしてみます???









落葉しちゃってるけど、道路にはあまり葉が積もってないんですよね








水なし川となっているこの川、 堰堤の工事をしていた







この林道、放置してるわけじゃなくってこうして整備されてるってことは、なくてはならない位置づけの道路ということですね


しかし、道路がきれい








白谷林道の入り口


こちらも工事中の看板


見捨てたわけではなさそうで、安心ですが、ここかなりガレガレなので、どこまで整備されるのか興味あります









いつもの場所で、小休止


さっき、折り畳み椅子二つとテーブル出してお茶か、ごはんでも食べてたのかな、車一台停まってた









だいぶ降りてきて日が当たるところでエンジン停めます


路面もこの通り、ほうきで掃いたかのようなクリーンさ。


冬季閉鎖前の掃除作業が入ったのかな








椅子を忘れた


キャンプテーブルシートバッグは天面がフラットで、これは助かる






今回のようにこれだけ路面が綺麗だとオフ車じゃなくとも通行できます




例年、落葉の時期だと小石が葉に埋もれてしまうくらいでさらに雨で湿っていると滑るし、で、かなり注意して走ることになります


2015年11月の記事は、以下にて。


2015/11/14
権現谷林道 ふたたび
時山に入ると山に黒い雲がかぶさってきてきていて、やな予感がしましたが、なんとか雨は降られず紅葉を愛でてきました






権現谷は、12月から3月末まで冬季通行止めとなり、まさに冬眠状態になりますね



さて、




多賀のR307に出るので、ちょっと多賀大社にお参りに寄ります


平日ということもあってか、ガ~ラガラ

あ、撮影したらすぐ移動させました








参集殿の駐車スペースに難なく止められました










参拝者の方が途切れたタイミングでシャッター切りましたが、もうほとんどいないので昼間でも人影ない写真が撮れてしまいました









例年の初詣時期は、長蛇の列ですけれど2021年の初詣時期の人出はどうなるのかな?



詣でに行ってて疫病もらってもうれしくもなんともないですし。。。。











帰り道



飛び出し坊や 発見









こういうキャラが立った坊や?オッサン?に出会うとその日一日ハッピーな気分になれますね







B面はこちら。  今日もご安全に








ついでに設備屋さんの飛び出し坊やにも、ごあいさつ


こちら、存在は知っていましたがなかなか来るチャンスがなかった









換気とマスクと手洗いと。。。








ワクチンは、いつになったらみなさんに打てるようになるんかね?


  

2020年11月25日

hyggeの秘宝を探せ

いなべ市が主催で、スタンプラリーやってます

正確には、グリーンクリエイティブいなべという組織

2021年に宇賀渓キャンプ場がリニューアルオープンそのプロモーションもあり、


いなべのチェックポイントを巡ってもらいましょう、ということらしい








いなべ市のLINEで登録して


スタンプ台紙をもらいに行くところからスタートです








チェックポイントは12か所 どの順番で回っても良いので都合の良い回り方で数日に分けても良いし・・・



ま、ワタシはバイクの機動力を生かして一気にスタンプ押してしまう気マンマンでした、、が・・・


どうやら、1か所 営業時間が、いわゆる「中休み」があって都合よく一筆書きできないことが判明。


今日は、回れるところを行きましょう、と計画変更


まずは、 六石高原ホテルの日帰り湯


スタンプは、ホテルのロビーのソファのところにありました


隣町に住んでて知ってるつもりでも案外知らないことも多いわけで、


この日帰り湯は、初めて訪れました。


今度この辺、来るときは温泉セット持って来よう








次、 すぐ近くの ポークプラザ松葉


こちらは、何度か来ています


次回は、小籠包買いましょう







さくっと、次   阿下喜駅近くの 阿下喜温泉あじさいの湯


こちらも、ワタシはおなじみです


何度も、お風呂入ってます



スタンプは隣接の売店で。


なんやかんやお土産買うのも楽しみのひとつ


今回は、鬼まんじゅうを求めました









さて、次は、  イワキ製茶


石榑南 R421からちょっと入ったところ


お茶どころで、石榑茶を販売してらっしゃる


バイク停めたらダンナさん出てきて、 「お茶ですか?」って聞かれて

「スタンプもらおうと思いまして、あ、ここ、ありがとう」 と、返しました


今回、お店の名前は認識しましたので、許してくんさい (苦笑









R421を戻りまして


みなさんご存知 ケーキ屋さんの こんま亭 さん


人気のお店で、お客さん多いですね








日が短いので、そろそろ帰る道すがら、 イオンモール東員の2階


ここもチェックポイント


白いワンポールテントがディスプレイされてました


これ、ほしいなぁ








で、イオンモールアプリで東員をお気に入り店舗にすると


インフォメーションで、先着でほうじ茶プレゼントということで


もらっちった








この日で、7か所のスタンプを押すことができました



でもって、後日 出直し



まずは、大泉駅 隣接の いなべ農産物直売所 うりぼう


産地直送の野菜はもちろん、ちょっとした寿司やそうざい、ポークプラザ松葉さんの肉もあるので田舎の八百屋みたいな感じかな


ジェラートもあります


あぁ、味ごはん うまそうやったナ










白菜、大根、みかんを、かっちった



今回、キャンプテーブルシートバッグを装着してますので、試走を兼ねてます



余裕で収納できました








うりぼう って、いのししの子どもの意味やんね?


なぜ、ぽんぽこたぬきなのか?  知らんけどw


かたわらには、ジェラート   シュールな絵やな








で、 パスタ屋popo


こちら、営業時間 11:00〜14:00
17:30〜20:30(os20:00)
(金土日曜日、祝日のみ 夜営業)  火曜日定休

という、昼どきまたは、週末祝日夕方~夜でないと開いていないのでご注意を。


カルボナーラとナポリタンがお店の推しということで、


あぁ、クチがカルボナーラのクチになってもうた



ちょうど、11時前に来たら、続々とお客さん入ってきてこのイナカで人気店なんやな









さ、ここからいなべの北の端


草餅の えぼし




R365を走っているといつも通りすぎてしまうこのお店


こんな企画がなかったら、なかなか立ち寄らなかっただろうな









小ぶりなガラスケースに、5~6種のまんじゅうや餅があって、ほんとこじんまりとした感じなんだけど


車の出入りはそれなりにあって切れることはない







草餅と、ニッキ大福を求めました


このニッキ大福  餅がとっても柔らかくてニッキの香りがとても良かったですわ


ちょっぴり小ぶりやけどな









お昼どきなんで、 篠立のパーキングの斜め前  十余布陶 (とよふと)さんで、ランチでも。と思ったら


この日は、貸し切りの札が付いてて残念


スタンプだけ押させてもらいました







R365をさらに戻って フィッシング サンクチュアリ



レストランのサウザンドウィンズの入り口にスタンプ台 ありました


こちらのフィッシャーマンズランチはおいしいですよ







ということで、これですべて12個揃いました








このスタンプは葉書になってるので郵送するか、いなべ市役所へ持参


LINEアカウントで所定の項目を入力して、これにて完了



手続きがちょっと複雑でめんどくさい感ありますが、これが今のスタイルなのでしょう







応募すると、なんか「秘宝」が当たるかもしれませんから


チャレンジしてみてはいかが?



それにこうして巡ってみて、いなべの新たな発見があったことがとても良かった



2021年にオープンする宇賀渓キャンプ場


グランピングとかいう高規格高価格なのが流行ですけど、一過性のものだと思う



せめて ソロライダーにとってやさしい、安いフリーサイトがあることを祈るばかりです





  

2020年11月16日

永源寺観楓めぐり

永源寺の紅葉が見頃となったので、繰り出してみた


ライダーもそこそこ来てました

名古屋、京都ナンバーも見かけた







暖か、風無しの絶好の紅葉狩り日和

参道歩いてたら、小汗かいた


入口から、エエ感じに色づいている







山門前も、すばらしい







結構な人出だけど、みなさんマナー良くてあまり声を出さずじっくり愛でる、といった感じ








青空に映えます







緑から朱に変わっていく様が素晴らしい







逆光が、これまた良き







日本人の持ってる琴線にふれる何かに刺激されます






そういえば、、、かえでちゃんを探しています








居ました。。。



ご存知  永源寺かえでちゃん









え? ご存知じゃない??



かえでちゃんですよ。。。








御朱印受付にもご挨拶してました








七五三にも重なり、おめかしした子もちらほら見かけました













見上げればなんてコントラスト






ライトアップもきれいなんでしょうね







こちらもきれい






メガネのお地蔵様がマスクで。







笑ってござるw








売店もにぎわってまして








うり坊さんで、山椒みそとだるま餅を求めました


味噌は、ご飯に合うし、なんでも応用ききます。

だるま餅、めっちゃやわらかくて、とてもおいしかったなぁ







マスクで歩き回るのにちょっと難儀でしたが、紅葉狩り日和で良かった








帰りのR421の石榑トンネルのちょっと手前の駐車スペースにて



ここ日当たり良くっていい眺めなんですよね~


コーヒー淹れたりラーメン食べたりが良いかもね












  

2020年11月12日

おばちゃんの店と冠山峠の紅葉

峠の冬期閉鎖の時期が近づいてきていた


2020年は11月20日が冬期閉鎖


積雪等あれば、その日を待たずに閉鎖されるとのこと。



どうにか都合つけて出発


今年2020年は、福井県側から冠山峠を越えようと思ったのは


今庄のおばちゃんの店へ立ち寄りたかったため



まずは、伊吹の里の道の駅で小休止










なかやさんがドーナツ売ってる


なかやさん、週末は、こちらに来てることが多いですね






5個入りプレーンを買いました


出来立てホヤホヤだったのでつい1個食っちゃいました








サラダパンのつるやさんの前を通りすぎたら、雨



迷わずカッパを着た







カッパを着ると雨は上がる、、、、というジンクスとおりに



走り出してすぐ、雨は止んでしまった


ま、寒さしのぎに丁度エエか



R365を延々北上


余呉高原スキー場を越えたらウネウネの狭い道



このあたりも紅葉がきれいやねぇ









今庄という小さな町


北陸線の今庄駅


観光案内所があるので道の確認で、立ち寄ります








池田町から冠山峠に抜けたいけどこのR476はつながっていないですよね?




K203は通れますか?


と、訪ねるも



R476は、先日開通したと聞いたので、通れると思います。と。



それならば、ひと安心。







昼時なので、  おばちゃんの店 へ








迷わず 今庄セットを。



冷たいおろしそばと焼きとうふ


あっさり頂けて、大盛りにしておけばよかったナ








R476  杣木俣


集落で二股あった。


右がR476の続きのようなので進むと1車線幅









ここからは 森林基幹道 今庄池田線


ん? 国道476号線じゃないのか??


現地で確認してください、言ってた時点でちょっと怪しいナと思ったんだが・・・



開通したというのは、この林道のことだったんだな


フラットダートで小砂利、砂地といった感じ、落石もほとんどなしなので安心して走るも、電波が届かないので


ちょっと緊張











ところどころ、コンクリ舗装が現れては未舗装のくりかえし



おかげで、こんな素晴らしい景色









こんな風なブロックだけのところや、一部、ガードレール、ブロックさえなかったところもあったな



かなり紅葉が進んでいて、しばし眺めた








誰が名付けたか。。。。 風吹峠  と書かれた碑



地図に載っていない



そもそも、この林道 地図にまだ載ってないんです










車、バイク 誰ともすれ違うこともなく K203の 魚見 という集落に出てきた



ゴミ箱みたいな土台に間に合わせのような「林道 今庄・池田線」の看板


林道にしては傾斜、カーブもきつくなく路面もほとんど荒れていないので割とスムーズに走れたが


そこは林道の1車線幅だしブラインドもありなので通る方は、ご注意を。


ということで。



R476は未接続のままなので杣木俣から池田町 東俣~新保ファミリースキー場へは行けません








R417に入ったところで、きれいな紅葉をみつけたので1枚







かずら橋の手前  ぬくもり茶屋 で、休憩








ここから、冠山峠へ向かいます


標高を上げるにしたがい、紅葉が色濃くなってきます



ちょっとした待避所で、紅葉を愛でる









ベストシーズンに来られて良かった


この日、思ったほど寒くなかったし、風も吹いていないから快適


ま、真冬の恰好だけど陽射しのもとでは、汗ばんだなぁ








惜しむらくは、ちょっぴり曇ってた



でも、これだけ紅葉が見られれば満足









峠に来ました。 さすがに風あってちょっと冷えてます



三脚立てて自撮りを数枚撮って、あのXRさんが撮影待ちだからとっとと場所を譲ります









雄大な景色に見とれる








中腹に降りてくると、また紅葉がすばらしく、

あ~もうちょっと陽が差していれば。。と思うこともしばしば。


ま、これはぜいたくというモンでしょうか









岐阜県側 冠山峠道路 トンネル工事 真っ最中


先日、2020年11月4日 6年の歳月をかけて第2号トンネル(仮称)4834mが貫通したとのこと



冬期も安心して通れるようになり便利になるんだろうけど、開通供用まではまだ数年先なんでしょうね


しかし供用したとしても徳山ダム前後から峠道路まで結構な、山奥だから雪解けまではなかなか大変でしょうけど。。








正直なところ撮影にもうちょい時間が欲しかったけれど、日が短くなってきているので山を下りましょう



無事に降りてきて  藤橋 道の駅







ちょっと小腹空いたので、森本工房さんのソーセージをいただきましょう



カレー風味のソースでうまい


BSの旅の番組で、三宅裕司さんがアポなしでやってきたんでしたっけ。






もうちょっとで日が沈む時間


バイクはほとんど出ていってしまった









320キロちょっと 燃費は リッター40.4キロ





ちょうど6年経過しまして59000キロ




来年は、セローに乗ってるかどうかわからないんで記憶にとどめておきたいと思います





  

2020年11月04日

せせらぎ街道は紅葉の時期は混雑します

いろいろ情報を仕入れてみれば、飛騨のせせらぎ街道 西ウレ峠あたりの紅葉が見頃を迎えた、という


土曜で晴れの条件で郡上八幡に着いてみれば、、、あらま~~~ 渋滞の列



郡上市役所の手前から下小野交差点 郡上高校前の交差点までわずかな距離を通過40分以上かかった


トンネル抜けて左折が良いのを学んだ


ようやく明宝道の駅








昼時で、食事処は満員で、おにぎりの おに助さんで


テイクアウト  







明宝ハム天、昆布、鶏ちゃん天 

濃いめの味付けの具にふっくらにぎった塩味の新米がうまかった






西ウレ峠の遊歩道







ちょっと先のパーキングもビューポイント


混んでたから思うように撮れなかった







なかなか鮮やかな紅葉  今年2020年は台風来るのが少なかったので葉の傷みも少なく見栄えが良い







今回は、ワタシの言い出しっぺにお付き合いいただいた、スカイウェイブ650 U氏 とU氏の同僚 ninja250氏







大倉滝も、ビューポイントでした







すぐ近くの東屋からは、絶景が広がってました







ま~、それにしても3車3様ですね






巣野俣あたりだったか、車の影からジモティと思われる軽トラのジイさんが後方確認せずに飛び出してきて


先頭を走ってったワタシは跳ね飛ばされる寸前のヒヤリハットに遭遇  


アブネッ



高山 清見町の三日町交差点を先頭にこちらも渋滞していて、う~~~ん


帰りは、高山西ICから東海北陸道、名神 岐阜羽島ICまで


セローのメーターは398キロを示していたけど、グーグルマップでたどれば350キロほど。


セローのメーターはハッピーメーターだけどこれだけ誤差あると、問題だなぁ



メーターをもとに燃費を計算すれば リッター 40.4キロ と出た


高速走っても手がしびれなかったのはプラグを変えたばかりということ、

パワービームの締め付けトルクが適正でうまく振動を吸収してただろうこと、

チェーンスプロケが、新し目でスムースだったこと


ガソリン添加剤 シュアラスター スムースショットの添加が効いていた、ことなどがあげられます



特に今回は、プラグとガソリン添加剤が効いてた



セローの多走行車は、効果抜群ですね







雪が降るまでに、どこか行きたいですなぁ











  

Posted by fielder at 12:00Comments(0)★ ツーリング岐阜

2020年10月05日

津屋川彼岸花202009

良い気候でちょっと時間できたから

まず、木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンター (名称 長いわw)  で、軽く昼メシ








ここのテーブルがお気に入り


木陰でぼ~~っと息抜き


とっても静か






白い彼岸花も素敵ですね


バックには赤い彼岸花








ここは紅葉の時期のかえでが見ものですから、また秋深い時期に来ましょう








津屋川の堤防 


北の方が咲きそろってました。20200930


同じような堤防斜面なのに咲いてる具合が違うのはどういうことなんでしょうね


日当たり?風の向き?




しかし、こうして一眼で構えてるとオバチャンたちはどうしてバイクのまわりに来てわざわざスマホで花を撮るんだろうか?


他にどこにでもいっぱい咲いてるのにさ。。。怒  ジャマスルナ





























海津市の職員の方が、風景の撮影しているところに遭遇しました



ちょっと声を掛けさせてもらって話を伺いました












おまけ。。



帰りに菰野町にて



ひまわり畑とコスモスとセロー









  

2020年10月04日

クシタニコーヒーブレイクミーティング湖北みずとり2020

毎年恒例のクシタニさんのコーヒーブレイクミーティング


2020年は秋の湖北みずとりステーションが、ワタシの初参加

ただコーヒーを飲みに行くだけのツーリング



関ケ原を越えて、広域農道を快走、朝はもうひんやりですねぇ


伊吹の道の駅で、トイレ休憩








長浜から湖岸道路 さざなみ街道を行く

琵琶湖を左手にチラチラ見ながら気持ちよく走れました







9:30頃到着  みなさん、マナー良く指定の場所へバイク停めてました


80%以上が大型車  あとは250スポーツ、


原付二種(ハンターカブは新旧1台ずつ、カブ125 1台 トリシティ125 2台 アドレス 1台

見た感じ、いわゆるオフ車は、セロー3台くらいジェベル1台

250アドベンチャーは、vst250 1台、ヴェルシス250 1台

見落としあったかもしれませんがだいたいそんな割合でした


大型車はBMWが強いですねぇ








さて、スタンプは、今時もうスマホアプリに移行していて、こんな感じ


紙のカードに押してもらってたスタンプは、申し出たら追加のQRコードをくれます








で、肝心のコーヒーは、というと・・・


コロナ対策なのか ここでのコーヒーサービスは、なし。。。



道理でコーヒーの香りがしなかったんだよねぇ


で、針テラスや浜名湖までコーヒー飲みに来て、と無料券をいただく







う~む、 コーヒーの口になってたんだけどねぇ


仕方なしに、缶コーヒー








珈琲飲みながら、停まってるバイクを一通り見て回った


このw800のブリティッシュグリーンがめっちゃ輝いていて、まだおろしたての様子

30代と見えるお兄ちゃん、あごひも締めずに出発しようとしてたから、ジェスチャーで、「アゴアゴ」ってしたら


気づいてくれた




顔映さないから1枚撮らせてもらいました



19年の冬に納車でまだ5000キロだって。 磨いてる時間のが長いって言ってたな。







湖北まで来たなら、サラダパンを買いに行かねば







ぽんぽこさんも、マスク








R365でいなべ 藤原まで来たら昼



篠立のパーキングでハムカツサンドとサラダパンをいただきます









終始、薄曇りで昼間は暑くもなく寒くもなくでツーリングに良い気候でした


200キロ走行





  

Posted by fielder at 15:30Comments(2)★ ツーリング滋賀