ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月18日

権現谷林道からR421

ツーリングのうちにも入らないほどの距離ですが、ざっと150キロほど走った


やっと天気も安定期かな


街は、汗ばむほどでも山に入ると冷えてきますね


今回の記事の画像はすべて、新スマホ ファーウェイP9liteで撮影です。 若干加工はしてます


権現谷林道からR421



日差しが、温かいと感じます

このあたり、落石注意


権現谷林道からR421


定期的に路面の石は取り除いている様子はうかがえます。

この画像はインカメラにて よく撮れてる、もう振り返って構えなくてよいから便利になりました。



権現谷林道からR421


***

白谷林道入口にて



権現谷林道からR421


そして、いつもの場所にて。 これのみキャノンG10 セルフタイマー おもちゃの三脚しかなくうまく立たなかった。

むしろ下から煽って迫力出たかな、シャッター押して10秒でバイクまでダッシュ! ゼイゼイ言うてますけど^^


権現谷林道からR421


わき道それて、霊仙山のふもと、落合のあたりまで探検、途中で引き返した


権現谷林道からR421



権現谷林道からR421


こうらの道の駅で、 こうらうどん


権現谷林道からR421



出発しようとしたとき、隣に一宮ナンバーのBMW R1200R ピッカピカ

ちょっとお話しました、定年で自由気ままにツーリングのご様子。落ち着いたいい感じのおじさまでしたね。

スクリーンにクルーズコントロールで「ぬうわ」キロだと雨に濡れないらしいです、もううらやましすぎて、ちょっとセローがみっともなく感じてしまった。



権現谷林道からR421


奥永源寺の道の駅  寒くて一枚羽織り、レインウェアのズボンを履いた。この時間はひっそり静まりかえってます。


それだけに、も~、マネキンがコワいやべー



権現谷林道からR421


評判のロックストラップを買いました。この秋出番があるかもしれないと思って。でも、出番はどうやらなさそうな気配です


使い勝手は、とても良いものです。 もう、単純なゴムロープには戻れないだろうな


権現谷林道からR421













このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事画像
ふらっと散歩
冬季閉鎖前に権現谷へ
hyggeの秘宝を探せ
永源寺観楓めぐり
津屋川彼岸花202009
いなべの彼岸花202009
同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事
 ふらっと散歩 (2020-12-11 12:00)
 冬季閉鎖前に権現谷へ (2020-12-02 18:01)
 hyggeの秘宝を探せ (2020-11-25 18:00)
 永源寺観楓めぐり (2020-11-16 23:16)
 津屋川彼岸花202009 (2020-10-05 23:10)
 いなべの彼岸花202009 (2020-09-28 23:37)
この記事へのコメント
永源寺道の駅の怪しいマネキンは、トイレ前のテーブル席脇のワゴンのところにも居ましたよ3名ほど。
怪しすぎますw
Posted by zerozero at 2016年10月19日 08:33
そうそう、テントの下にもいるんですよね
Posted by fielderfielder at 2016年10月27日 19:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
権現谷林道からR421
    コメント(2)