ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月15日

番外編 飛び出し坊や大集合の後

番外編

前編はこちら




後編はこちら







奥永源寺渓流の里 道の駅で、目いっぱいとび太くんを楽しんだ後は、


市原野の交差点にある巨大飛び出し坊やにごあいさつ


番外編 飛び出し坊や大集合の後


横からみるとその巨大さがわかります

開けた広い道の交差点ですから、これだけ大きくてもあまり違和感がありません

右が普通のサイズです


番外編 飛び出し坊や大集合の後


友定町の路地で見つけた飛び出し坊や


番外編 飛び出し坊や大集合の後



コスモス畑が花盛りという情報を聞いて近江八幡の野田町南交差点北あたりまで来ました


こちらは、背丈が高いですね


三脚を高くさし上げて上からタイマー撮影


東海道新幹線をうまく映しこめなかったなぁ


番外編 飛び出し坊や大集合の後


湖岸道路を北上、気持ちよく走って快走路のR303へ

さかうち道の駅で、休憩


番外編 飛び出し坊や大集合の後


ふじはし道の駅

藤橋の湯 (510円はお値打ち) にじっくり浸かってたらもう17時


ライトダウンベストを着込んで防寒対策 セローの暗いライトでゆっくりかえりました、とさ


番外編 飛び出し坊や大集合の後



250キロ走行 燃費 38.9キロ/リッター










このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事画像
ふらっと散歩
冬季閉鎖前に権現谷へ
hyggeの秘宝を探せ
永源寺観楓めぐり
津屋川彼岸花202009
いなべの彼岸花202009
同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事
 ふらっと散歩 (2020-12-11 12:00)
 冬季閉鎖前に権現谷へ (2020-12-02 18:01)
 hyggeの秘宝を探せ (2020-11-25 18:00)
 永源寺観楓めぐり (2020-11-16 23:16)
 津屋川彼岸花202009 (2020-10-05 23:10)
 いなべの彼岸花202009 (2020-09-28 23:37)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
番外編 飛び出し坊や大集合の後
    コメント(0)