ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月17日

河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン

もう一軒、紅葉を見に行っていたんだった


河内渓谷と長徳寺


ちょっと時期が遅かったか

それでも、日差しあると映える



河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン


こちらは、スマホのHDRモード ちょっと加工 なかなか派手

asusのカメラは、得手不得手がはっきりしている


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン



以下は、一眼 D3200


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン



ワタシの撮影テクニックはさておいて・・・


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン


長徳寺の門前


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン


呈茶してました


ここは一番鮮やかだった


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン



安濃ダム錫杖湖で一休みしてからK42 伊賀越え

県の道路管理の黄色いミニバンが前からやってきてあせった


交差できへんからな、こんな狭い林道

良い感じで撮ったと自己満足で家で見たらボケボケ

暗いのにシャッタースピード遅くて。

モニターではそのとき分からなかった チクショー



河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン



林を抜けて長野峠トンネルへ出る手前


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン



こっちへ走ってきたのは、伊賀のトルタロッソさんへパンを買いに。



以下、スマホ撮影


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン


パン屋には見えない建物なんだけど



河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン



工場直売だから安い


午後の遅い時間にもかかわらず、これだけ残ってた


普段は、ほとんど売り切れなんですよ


スマホ撮影


河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン



今回の収穫はこちら



河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン


デニッシュ系が好きな方はたまらないですな

高級食パンは予約しないと買えないようです


大手ホテルにも納めているほど確かなうまさ


あんまり教えたくないんですけどね、安くておいしいんです



ってことで、またトコトコプラプラします










このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事画像
ふらっと散歩
冬季閉鎖前に権現谷へ
hyggeの秘宝を探せ
永源寺観楓めぐり
津屋川彼岸花202009
いなべの彼岸花202009
同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事
 ふらっと散歩 (2020-12-11 12:00)
 冬季閉鎖前に権現谷へ (2020-12-02 18:01)
 hyggeの秘宝を探せ (2020-11-25 18:00)
 永源寺観楓めぐり (2020-11-16 23:16)
 津屋川彼岸花202009 (2020-10-05 23:10)
 いなべの彼岸花202009 (2020-09-28 23:37)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河内渓谷 長徳寺の紅葉とパン
    コメント(0)