ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月01日

桜の下見とは言うものの

三重北部の桜の名所を下見しようと思いまして


向かったものの、かたいつぼみでしてのぼり旗は立ってるもののガラ~~~ン


 今年(2017年)は見頃が遅くなりますね


桜の下見とは言うものの


九華公園

リーゼント風にパーカー、ニッカボッカっぽく見えるイカしたアンチャンが素敵や


桜の下見とは言うものの


こちらもつぼみの先がちょっと色づいてきた程度 20170330

桜の下見とは言うものの


鍋田川堤もまだまだで、川べりで、まったり


桜の下見とは言うものの


【勝手に奥永源寺通信】

バヒューンと山へ向かい

飛び出し坊やのカップルに元気をもらう

駐輪場でホーネットを買ったばかりという若いおにいさんと立ち話

桜の下見とは言うものの


物産売り場にあの 飛び出し坊やグッズがあるらしいので見渡すと


あった!

撮影してる背中側にもTシャツなんかもあったので豊富な品揃え、さすがここは滋賀


このとび太くんは東近江が発祥


桜の下見とは言うものの


スタンプ帳にと、よしノート と、カッティングシート(白)


桜の下見とは言うものの


観光情報などの壁面に つむぎ さんのPOP発見 そういえば最近行ってないなぁ、また寄ろう

この道の駅のそばです


桜の下見とは言うものの



永源寺ダムを抜けて

この日は、池田牧場のジェラートが20周年ということで



桜の下見とは言うものの



よもぎといちごのダブル


桜の下見とは言うものの


牧場だけに牛バージョン レアキャラですが。。  あ、奥にももうひとりいます


桜の下見とは言うものの


お庭には、花  春やなぁ~

桜の下見とは言うものの


桜の下見とは言うものの


桜の下見とは言うものの


桜の下見とは言うものの



そうそう、帰りにこの二人も見かけたので、パチリ


桜の下見とは言うものの



なんだか飛び出し坊や推しになってしまいましたウィンク













このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事画像
ふらっと散歩
冬季閉鎖前に権現谷へ
hyggeの秘宝を探せ
永源寺観楓めぐり
津屋川彼岸花202009
いなべの彼岸花202009
同じカテゴリー(◎ ちょっと近所まで)の記事
 ふらっと散歩 (2020-12-11 12:00)
 冬季閉鎖前に権現谷へ (2020-12-02 18:01)
 hyggeの秘宝を探せ (2020-11-25 18:00)
 永源寺観楓めぐり (2020-11-16 23:16)
 津屋川彼岸花202009 (2020-10-05 23:10)
 いなべの彼岸花202009 (2020-09-28 23:37)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の下見とは言うものの
    コメント(0)