2020年03月14日
インナーにプロテクタージャケット
外でセローを磨いていたらおじが、バイク乗るときにこれ着よ、と革のジャケットを差し出してきた

LLサイズで羊革
袖を通してみたら、あらまちょうどエエ感じやないの
ありがたくいただいておきました
ということで、ミンクオイルで保湿してきれいにしたところで
そういや、プロテクターないからどうしようと考え
いろいろ調べていくと、インナープロテクターって結構お高いのねぇ~~
ラフアンドロードのアーマージャケット
インナーにもアウターにも使えるとうたってるので、夏の暑いときはこれ一枚で出かけられるかなと。
かなり生地が薄くペラッペラ
ま、インナーだからね

パッドは一切ないので、これまで一軍で使ってきたジャケットのパッドをこちらに移設

肩と肘は、外からパッドを入れる仕様 飛び出してくる様子は全くないし袖通すときに引っかからなくて良い
脇下の黒い部分はメッシュ

背中と胸はメッシュのポケットに装着できる

プロテクターのカタチがしっかり見えてしまうので抵抗ある方はアウターとしては厳しいかと

176cmでLLサイズを着てみましたが、コンプレッションインナーなど一枚なら下に着られる
胸プロテクターが目立ってマッチョになったようだ(笑)
人目を気にしなければアウターでもいけるかも・・・
これで、革ジャン着てツーリング行ける

革ジャケットって風通さないから快適なんだよね

LLサイズで羊革
袖を通してみたら、あらまちょうどエエ感じやないの
ありがたくいただいておきました
ということで、ミンクオイルで保湿してきれいにしたところで
そういや、プロテクターないからどうしようと考え
いろいろ調べていくと、インナープロテクターって結構お高いのねぇ~~
ラフアンドロードのアーマージャケット
インナーにもアウターにも使えるとうたってるので、夏の暑いときはこれ一枚で出かけられるかなと。
かなり生地が薄くペラッペラ
ま、インナーだからね

パッドは一切ないので、これまで一軍で使ってきたジャケットのパッドをこちらに移設

肩と肘は、外からパッドを入れる仕様 飛び出してくる様子は全くないし袖通すときに引っかからなくて良い
脇下の黒い部分はメッシュ

背中と胸はメッシュのポケットに装着できる

プロテクターのカタチがしっかり見えてしまうので抵抗ある方はアウターとしては厳しいかと

176cmでLLサイズを着てみましたが、コンプレッションインナーなど一枚なら下に着られる
胸プロテクターが目立ってマッチョになったようだ(笑)
人目を気にしなければアウターでもいけるかも・・・
これで、革ジャン着てツーリング行ける

革ジャケットって風通さないから快適なんだよね
Posted by fielder at 18:00│Comments(0)
│グッズ、ウェア