ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月02日

西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑

セローのメンテが終わったら、走り出さなきゃ


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


こんなところへ行ってきました


しかし、暑さで途中で倒れなきゃいいんですけど熱っぽい汗


R258を大垣方向へ向かっているとき、あぁ、走らなきゃ良かったな、と後悔

も~、ほんと暑くって

耐えられない

堤防沿いのが早いのはわかっていたけれども。


池田あたりの無料のキャンプ場を探して回ってから揖斐川町春日上ケ流の天空の遊歩道へ



道中、飛び出し坊やが多めだったので、撮った 粕川大橋

近くの気温表示は37℃を指していた


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


看板がありましたから従って行くと


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


係のおっちゃんが待ち構えていて指示された場所にバイクを置かせてもらいました


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


マップもらえてていねいにルートを教えてもらいました

20分歩くとな、それも途中から急になるらしい


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑

Aコースだから、ま、なだらかで歩きやすい


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


普段の運動不足が祟り、ゼイゼイ息が荒くなる。けしてサンダル、ハイヒールで行ってはいけない


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


マップのB地点で振り返ると、コリャ 絶景なり


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


知られるようになったきっかけは、よくわからんのですが天気の良い日をねらって行ってみる価値はあると思います。

係のオッチャンも言ってましたが、一度に大勢がまとめて来られても対応しきれないし、お年寄りは特に道中、何かあってもらっちゃ困るのでホドホドのがいいんだけどなぁ、って

ハイキングな格好がよろし。

水筒とタオル持って行ってよかった

ここで標高400mほどだからかすかにひんやりな風が心地よかった

無料ですが、協力金として志を置いてきました。


さて、もう一人、軽トラで現れた係のオッチャンに、長者の里キャンプ場横を通って白龍の湯まで走れるか尋ねると広域農道になっているから問題なく走れるよ、というお返事

お客さんらしい地元のトリッカー乗りのオジサンも、ていねいに教えてくれた

走ってみるとこれは正解

完全な舗装の広域農道で、脇に生えてる草刈り最中で注意が必要なものの山あいを縫う適度なワインディングでした


K40に出て白龍の湯近くにて


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


ここは二度目の訪問

露天のみ、内湯なし 洗い場は半分外のようなところで冬の時期は寒いかも。

さっぱり系の泉質  10人もいっぺんに入れないほどの小さな露天だが知る人ぞ知る的なまさに秘湯




西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑



バイク乗って汗をかき、天空の茶畑で汗でグダグダだったのでさっぱりできた

着替えを忘れる失態


西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑


ジュースがぶ飲みしたが足りなかった


およそ200キロ走行






このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(★ ツーリング)の記事画像
おばちゃんの店と冠山峠の紅葉
せせらぎ街道は紅葉の時期は混雑します
クシタニコーヒーブレイクミーティング湖北みずとり2020
栗金とんとパーコー
移動の自由
谷汲と根尾の桜ツー
同じカテゴリー(★ ツーリング)の記事
 おばちゃんの店と冠山峠の紅葉 (2020-11-12 17:45)
 せせらぎ街道は紅葉の時期は混雑します (2020-11-04 12:00)
 クシタニコーヒーブレイクミーティング湖北みずとり2020 (2020-10-04 15:30)
 栗金とんとパーコー (2020-09-16 19:00)
 移動の自由 (2020-05-18 19:00)
 谷汲と根尾の桜ツー (2020-04-26 16:30)
この記事へのコメント
こんにちは。

魅力的な温泉ですね。

サッパリしたのに着替えを忘れちゃったんですか。
それは、ちょっと痛かったですねぇ。
Posted by zerozero at 2017年08月19日 10:01
ほんと、これは大失敗でした
Posted by fielderfielder at 2017年08月19日 10:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西美濃のマチュピチュ 天空の茶畑
    コメント(2)