ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月27日

誰にも教えたくないパン屋 coppe

確か東海ローカルのテレビで、グルメレポやってたのを覚えてた。

中京テレビの「PS純金」だったか



四日市市の下海老町  ブーランジェリー クッペ

住所:三重県四日市市下海老町4392-2
営業時間: 11:00~18:00 ※パンが売切れ次第終了
定休日:日、月、火、水曜日
駐車場:有


つまりは、 木、金、土 だけの営業

14時くらいに到着、こじんまりしたお店です 

お店の前に車、4~5台は停められるかな



誰にも教えたくないパン屋 coppe


誰にも教えたくないパン屋 coppe


扉を開けると、せいぜい6畳くらいの売り場があった

棚には、いろんな種類のパンがぎっしり



この日、総菜パンっぽいものが多かったかな、ワタシが好きだからそのように映ったんだろう


誰にも教えたくないパン屋 coppe



それにしても種類が多いのは、よく頑張ってる。サンドウィッチもあったな~、もちろん食パンも。


誰にも教えたくないパン屋 coppe


くるみフランスの小倉バター これもそそられた


誰にも教えたくないパン屋 coppe


パン・オ・ポム っていうのかな ポテサラ入ってる、ってうまそうやったなぁ 買うべきだった


誰にも教えたくないパン屋 coppe

女性4人だったかな、奥で作業しつつも愛想良くって感じよかったです。

このあたりが、小さくても続いてる秘訣のひとつだろう


ほんとに目移りしたんだけども、

気分でチョイスしたのは

シナモンアップル

見た目通りの間違いないお味


誰にも教えたくないパン屋 coppe


カレーパン  


もう少し辛さのパンチが欲しかった。生地自体は、やわらかで油っぽくなく好感


誰にも教えたくないパン屋 coppe


くるみ チーズ

ワタシは、くるみ好きだということがよく解った。モチッとしたうまいパンにくるみの歯ごたえがたまらんのです


誰にも教えたくないパン屋 coppe


ホントは、教えたくなかったお店。

相当実力は高いと見ました。通いたくなった。









このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
おばちゃんの店と冠山峠の紅葉
栗金とんとパーコー
ひるがのキャンツー 2の2
ひるがのキャンツー 2の1
お気に入りの場所で和菓子とコーヒー
移動の自由
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 おばちゃんの店と冠山峠の紅葉 (2020-11-12 17:45)
 栗金とんとパーコー (2020-09-16 19:00)
 ひるがのキャンツー 2の2 (2020-08-07 19:00)
 ひるがのキャンツー 2の1 (2020-08-06 19:30)
 お気に入りの場所で和菓子とコーヒー (2020-05-23 18:00)
 移動の自由 (2020-05-18 19:00)
この記事へのコメント
お店は知っていますが入ったことはありません。

今度、何か買いに行ってみたくなっちゃいましたよ。
Posted by zerozero at 2017年01月30日 13:35
zeroさん
種類多くていつも迷います
木、金、土だけってのが悩ましい^^
Posted by fielderfielder at 2017年02月19日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誰にも教えたくないパン屋 coppe
    コメント(2)