ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月25日

ファンライドフェスタ西浦2019

毎年、恒例のスズキの試乗会

今年(2019)は、鈴鹿ツインがないからわざわざ、西浦まで


ファンライドフェスタ西浦2019


今年の目玉は カタナ


海外のカスタムビルダーの展示の盛り上がりをスズキが見て開発を始めたという。


それって、単純に市場調査、マーケットリサーチの足りなさを露呈してしまってるんじゃないの?


しかし、よく短期間で発売できたもんだ


もう、そのうち、ガソリン燃やしてブーブー大きい音で走る二輪もなくなるだろうから


そんなのが好きなライダーは急がないとね


ファンライドフェスタ西浦2019



スズキ主催のイベントとあって、スズキ率が高いのは分かるけども、オフ車をほとんど見ない


ワタシのセローのこの場違い感たるや


ま、スズキのオフがないのもあると思うんだけど、vstrom250、650、1000がもっといるかと思ったけどなぁ



ファンライドフェスタ西浦2019



受付開始の9:30に到着も、かなりの行列が出来ていて待った


ファンライドフェスタ西浦2019



ファンライドフェスタ西浦2019


そのカタナの人気はすごくて、GSX-1000R と比較したい人ばかりでした


ファンライドフェスタ西浦2019



ファンライドフェスタ西浦2019



相変わらず普通二輪免許のワタシはと言えば


まず、vstrom250


1時間以上待って走行は3分もなし。


いままでにもう何度もこのvstrom250乗ってるけどロングツーリングには最高の相棒になるんだろうなぁ



毎年2周してたものを今年は1周のみ。 ストレートを走らずそのままピットへ

4速までしか入れられず。 なんとも不満



やっぱり試乗したい人が多すぎるんよね


車を増やすことはこれ以上できないだろうから会期日数を増やすか、エントリー方法を見直して人数を絞るか


なんか手を打たないと、2時間もかけて会場来て1時間以上待たされて試乗3分じゃねぇ

病院通いのじいさんのたわごとみたいになっとる?


ファンライドフェスタ西浦2019



二回目は、画像ないけどGSX250R  三台目は、バーグマン400




ファンライドフェスタ西浦2019




これら三台とも良くできたバイクで、どれもトルクで走るのがどれほど気持ち良いもんかを教えてくれる



それでも、注文つけるとすれば得意のVツインでの400ccクロスオーバー、またはスポーツバイクがないこと


日本のほぼ独自の400ccにリソースが割けないんだろうけどね、いまや日本は全盛期の半分の販売台数しかないっていうから。


しかし、250の上が650ってのはちょっと。


大排気量の高価格バイクばかりでは小金持ちのオッサンしか買わないから若いライダーの入り口を狭くしているんだよね


値段だけ言えばいまや、400あったとしても高価になって大型バイクと価格はそれほど変わらないのかもしれんけどね


そんなことを考え蒸し暑いなかをボ~っとしそうになりかけながら帰ったのでした









タグ :スズキ試乗

このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(試乗)の記事画像
試乗 400X
CBR400R試乗
名古屋モーターショー2019 2輪編
ダイイチのヤマハ試乗
試乗 フォルツァ
スズキ ファンRIDEフェスタ 鈴鹿ツインサーキット
同じカテゴリー(試乗)の記事
 試乗 400X (2020-09-14 18:55)
 CBR400R試乗 (2019-12-19 18:00)
 名古屋モーターショー2019 2輪編 (2019-11-29 18:00)
 ダイイチのヤマハ試乗 (2019-09-16 18:00)
 試乗 フォルツァ (2018-08-25 20:00)
 スズキ ファンRIDEフェスタ 鈴鹿ツインサーキット (2018-07-01 16:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファンライドフェスタ西浦2019
    コメント(0)