2020年06月22日
レジ袋のハナシ
レジ袋が有料になってきました
スーパーマーケットはもうすでにマイバッグが当たり前になってきてるし
コンビニなんかも、7月から有料のようです
先日、ユニクロで買い物したときもセルフレジで、バッグは紙の手提げに変わってた
小売店はどんなお店も包装紙やレジ袋はほぼ有料と考えてよさそうです
キャンプツーリングでキャンプ場へ向かう道中に買い出しでスーパーに寄ることはよくあることで
その買い物の度に数円払って白いレジ袋をもらうのは今やもうカッコ悪い感じ
普段の買い物にも使えるだろっ、ってことでポケッタブルなリュックを探してました
モンベル バーサライトパック15
単なる手提げなら100均でいくらでも売ってるしどうにでもなるんだろうけど
こと、バイクでの使い勝手を考えるとパッカブルで背負えることが大事です
ツーリングバッグに食料を仕舞えるだけのスペースの余裕があれば買ったまま収納できるし、
もうちょっとでキャンプ場って距離ならそのまま背負って走って行ける。

これはとっても軽いぞぉ
肩のベルトが幅広で食い込まないのも良し。
チェストベルトで固定できて安定してるからこれまた良し

口はファスナーではなくて、コードをしばる方法
バックル付いたふたをかぶせてロックできるから荷物が落ちることはないです

そのふた部分にファスナー付いててここへ畳んで詰め込めば、手のひらに収まるくらいに収納できる
天下のモンベルさんですから耐久性は、信じてるぞぉ
生地はリップストップになってるけど薄いので、とがった物入れると破れる可能性はありかもね

これは、いままで使ってたユニクロのポケッタブルリュック
これはこれで重宝しましたが、重さに負けて肩ひもの根本からほつれてきてました

ナップサックならお手軽だけど短時間の移動向きですね
ネイチャーハイクやアマゾンなどもポケッタブルリュックでてますね
ノースフェイスなら、一目置かれるかもね。。。
スーパーマーケットはもうすでにマイバッグが当たり前になってきてるし
コンビニなんかも、7月から有料のようです
先日、ユニクロで買い物したときもセルフレジで、バッグは紙の手提げに変わってた
小売店はどんなお店も包装紙やレジ袋はほぼ有料と考えてよさそうです
キャンプツーリングでキャンプ場へ向かう道中に買い出しでスーパーに寄ることはよくあることで
その買い物の度に数円払って白いレジ袋をもらうのは今やもうカッコ悪い感じ
普段の買い物にも使えるだろっ、ってことでポケッタブルなリュックを探してました
モンベル バーサライトパック15
単なる手提げなら100均でいくらでも売ってるしどうにでもなるんだろうけど
こと、バイクでの使い勝手を考えるとパッカブルで背負えることが大事です
ツーリングバッグに食料を仕舞えるだけのスペースの余裕があれば買ったまま収納できるし、
もうちょっとでキャンプ場って距離ならそのまま背負って走って行ける。

これはとっても軽いぞぉ
肩のベルトが幅広で食い込まないのも良し。
チェストベルトで固定できて安定してるからこれまた良し

口はファスナーではなくて、コードをしばる方法
バックル付いたふたをかぶせてロックできるから荷物が落ちることはないです

そのふた部分にファスナー付いててここへ畳んで詰め込めば、手のひらに収まるくらいに収納できる
天下のモンベルさんですから耐久性は、信じてるぞぉ
生地はリップストップになってるけど薄いので、とがった物入れると破れる可能性はありかもね

これは、いままで使ってたユニクロのポケッタブルリュック
これはこれで重宝しましたが、重さに負けて肩ひもの根本からほつれてきてました

ナップサックならお手軽だけど短時間の移動向きですね
ネイチャーハイクやアマゾンなどもポケッタブルリュックでてますね
ノースフェイスなら、一目置かれるかもね。。。
Posted by fielder at 12:00│Comments(0)
│キャンプグッズ