2016年10月08日
ホンダの400試乗
近くの夢のお店が10周年記念でまつりらしいので、行ってきた
試乗車が多めに集まってるので、400cc三台の乗り比べ
まず、400x ワタシとしては、大本命
ん? ちょっと乗り味が堅め?シートの張りか、サス自体なのか、タイヤなのか、ちょいソフトな乗り心地をイメージしていただけに意外だった
体が起きてるためラクチン、スクリーンも大型なので疲労は少ないだろう。
セローと比較するべくもないけど、トルク、パワーあって乗りやすい。これならどこまででも行ける。
重心の高さからか曲がりにくいというか、逆に言えばすこぶる直進性がよいなぁ

店内のこっちは旧モデルかな?

お次は、兄弟車ともいうべきCBR400R
ハンドル位置もそんなに低くなくツーリングでも許容範囲。先導車についていく15分程度の試乗ながら乗って楽しい。
静かで、イマドキのバイクっていいなぁと、思った

最後は、CB400スーパーボルドール
ハンドル幅が、CBR400Rより狭かったのは意外だったが操作がむずかしいのか、といえばそうでもなく慣れの範囲
エンジンはとにかくシルキースムース!
熟成の4気筒ならではの実力を感じた。
極めて静かだが回せば官能的、ホンダエンジンさすがだなぁ
メーターのレタリングも上品で、シフトインジケータも優しかった。
ブレーキは初期段階から強力だった。
シート高も高くなく、176cmのワタシで足べったり、ちょい膝まがりでラクチンだった、高速走行でも疲れは最小限だろう
問題はお値段か、ABSにEパッケージで100万越え。 実力はお値段以上を認めるんだけどね

アフリカツインは、眺めているだけ。別のお客さんが、試乗隊列の後ろにいたけどミラー越しでもかなりデカい。

記念品としてスーパーカブ手ぬぐいをもらいました。

400ccのトルクとパワー、2気筒4気筒の滑らかさに感心した。250ccは250キロ走ってそこそこの疲労感
この三台どれでも400ccなら400キロ走っても平気な気がした。
さて、このなかで好きなの選べ、と言われると・・・・・かなり迷うなぁ。
いえ、買い替えの予定は、まだまだないんですけどね
試乗車が多めに集まってるので、400cc三台の乗り比べ
まず、400x ワタシとしては、大本命
ん? ちょっと乗り味が堅め?シートの張りか、サス自体なのか、タイヤなのか、ちょいソフトな乗り心地をイメージしていただけに意外だった
体が起きてるためラクチン、スクリーンも大型なので疲労は少ないだろう。
セローと比較するべくもないけど、トルク、パワーあって乗りやすい。これならどこまででも行ける。
重心の高さからか曲がりにくいというか、逆に言えばすこぶる直進性がよいなぁ

店内のこっちは旧モデルかな?

お次は、兄弟車ともいうべきCBR400R
ハンドル位置もそんなに低くなくツーリングでも許容範囲。先導車についていく15分程度の試乗ながら乗って楽しい。
静かで、イマドキのバイクっていいなぁと、思った

最後は、CB400スーパーボルドール
ハンドル幅が、CBR400Rより狭かったのは意外だったが操作がむずかしいのか、といえばそうでもなく慣れの範囲
エンジンはとにかくシルキースムース!
熟成の4気筒ならではの実力を感じた。
極めて静かだが回せば官能的、ホンダエンジンさすがだなぁ
メーターのレタリングも上品で、シフトインジケータも優しかった。
ブレーキは初期段階から強力だった。
シート高も高くなく、176cmのワタシで足べったり、ちょい膝まがりでラクチンだった、高速走行でも疲れは最小限だろう
問題はお値段か、ABSにEパッケージで100万越え。 実力はお値段以上を認めるんだけどね

アフリカツインは、眺めているだけ。別のお客さんが、試乗隊列の後ろにいたけどミラー越しでもかなりデカい。

記念品としてスーパーカブ手ぬぐいをもらいました。

400ccのトルクとパワー、2気筒4気筒の滑らかさに感心した。250ccは250キロ走ってそこそこの疲労感
この三台どれでも400ccなら400キロ走っても平気な気がした。
さて、このなかで好きなの選べ、と言われると・・・・・かなり迷うなぁ。
いえ、買い替えの予定は、まだまだないんですけどね
Posted by fielder at 14:30│Comments(2)
│試乗
この記事へのコメント
zeroはスーパーカブの手ぬぐいにぐぐっときましたw
Posted by zero
at 2016年10月09日 22:52

zeroさん
先着100名だったみたいですよ
先着100名だったみたいですよ
Posted by fielder
at 2016年10月09日 22:56
