ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月08日

ホンダの400試乗

近くの夢のお店が10周年記念でまつりらしいので、行ってきた


試乗車が多めに集まってるので、400cc三台の乗り比べ

まず、400x ワタシとしては、大本命

ん? ちょっと乗り味が堅め?シートの張りか、サス自体なのか、タイヤなのか、ちょいソフトな乗り心地をイメージしていただけに意外だった

体が起きてるためラクチン、スクリーンも大型なので疲労は少ないだろう。

セローと比較するべくもないけど、トルク、パワーあって乗りやすい。これならどこまででも行ける。

重心の高さからか曲がりにくいというか、逆に言えばすこぶる直進性がよいなぁ


ホンダの400試乗

店内のこっちは旧モデルかな?


ホンダの400試乗


お次は、兄弟車ともいうべきCBR400R 

ハンドル位置もそんなに低くなくツーリングでも許容範囲。先導車についていく15分程度の試乗ながら乗って楽しい。

静かで、イマドキのバイクっていいなぁと、思った


ホンダの400試乗


最後は、CB400スーパーボルドール


ハンドル幅が、CBR400Rより狭かったのは意外だったが操作がむずかしいのか、といえばそうでもなく慣れの範囲

エンジンはとにかくシルキースムース! 


熟成の4気筒ならではの実力を感じた。

極めて静かだが回せば官能的、ホンダエンジンさすがだなぁ

メーターのレタリングも上品で、シフトインジケータも優しかった。

ブレーキは初期段階から強力だった。

シート高も高くなく、176cmのワタシで足べったり、ちょい膝まがりでラクチンだった、高速走行でも疲れは最小限だろう

問題はお値段か、ABSにEパッケージで100万越え。 実力はお値段以上を認めるんだけどね


ホンダの400試乗


アフリカツインは、眺めているだけ。別のお客さんが、試乗隊列の後ろにいたけどミラー越しでもかなりデカい。

ホンダの400試乗



記念品としてスーパーカブ手ぬぐいをもらいました。


ホンダの400試乗


400ccのトルクとパワー、2気筒4気筒の滑らかさに感心した。250ccは250キロ走ってそこそこの疲労感

この三台どれでも400ccなら400キロ走っても平気な気がした。




さて、このなかで好きなの選べ、と言われると・・・・・かなり迷うなぁ。


いえ、買い替えの予定は、まだまだないんですけどね






このブログの人気記事
ふらっと散歩
ふらっと散歩

冬季閉鎖前に権現谷へ
冬季閉鎖前に権現谷へ

hyggeの秘宝を探せ
hyggeの秘宝を探せ

同じカテゴリー(試乗)の記事画像
試乗 400X
CBR400R試乗
名古屋モーターショー2019 2輪編
ダイイチのヤマハ試乗
ファンライドフェスタ西浦2019
試乗 フォルツァ
同じカテゴリー(試乗)の記事
 試乗 400X (2020-09-14 18:55)
 CBR400R試乗 (2019-12-19 18:00)
 名古屋モーターショー2019 2輪編 (2019-11-29 18:00)
 ダイイチのヤマハ試乗 (2019-09-16 18:00)
 ファンライドフェスタ西浦2019 (2019-07-25 18:00)
 試乗 フォルツァ (2018-08-25 20:00)
この記事へのコメント
zeroはスーパーカブの手ぬぐいにぐぐっときましたw
Posted by zerozero at 2016年10月09日 22:52
zeroさん
先着100名だったみたいですよ
Posted by fielderfielder at 2016年10月09日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンダの400試乗
    コメント(2)