2018年02月22日
パンを買いにプチツー
伊賀のパン屋さんが安くておいしい、という情報をインスタで知ったので、
ちょいと行ってみます
名阪 R25を下柘植ICで降り、10分ちょっと
そういえば、この道、モクモク行くときに走ったっけ
見た目、倉庫っぽいし、看板が小さいから通りすぎてた
今回は見つけましたが、一見さんは入りづらい
駐車場には何台も車停まってて結構出入りあるね~
この赤い外階段を登って中に入ると

トルタロッソ 三重県伊賀市 下友田1371
一階と二階の奥が工場なのかな

12畳くらいはある広さにいろんなパンが並んでる
やわらかめのパンが得意のようで、デニッシュがうまそう
値段が比較的安いからいろいろ買ってしまう

いちごとブルーベリーのデニッシュ、あんぱん、枝豆とチーズのパン

またひとつ、誰にも教えたくないパン屋さんをみつけてしまった
帰りは、R1から帰りますけど、伊賀の道は、 飛び出し坊やがあちこちにいてなかなかおもしろい
これは、ピーポくん、か?

ミニゴジラも飛び出すかもしれんから、気ぃ~つけて、な!

甲賀に入って、 ニンニン飛び出し

交通量少なくって快走路
日焼けで赤くなるタイプのコですかね?

鈴鹿峠をゆっくり降りてきて
関宿の街並みを進入禁止手前までゆっくり走って眺めたあと
関 道の駅
志ら玉 確かに売ってた。 おひなさんの時期だけど見てくるのを忘れたなぁ

ちょいと行ってみます
名阪 R25を下柘植ICで降り、10分ちょっと
そういえば、この道、モクモク行くときに走ったっけ
見た目、倉庫っぽいし、看板が小さいから通りすぎてた
今回は見つけましたが、一見さんは入りづらい
駐車場には何台も車停まってて結構出入りあるね~
この赤い外階段を登って中に入ると
トルタロッソ 三重県伊賀市 下友田1371
一階と二階の奥が工場なのかな
12畳くらいはある広さにいろんなパンが並んでる
やわらかめのパンが得意のようで、デニッシュがうまそう
値段が比較的安いからいろいろ買ってしまう
いちごとブルーベリーのデニッシュ、あんぱん、枝豆とチーズのパン

またひとつ、誰にも教えたくないパン屋さんをみつけてしまった
帰りは、R1から帰りますけど、伊賀の道は、 飛び出し坊やがあちこちにいてなかなかおもしろい
これは、ピーポくん、か?
ミニゴジラも飛び出すかもしれんから、気ぃ~つけて、な!
甲賀に入って、 ニンニン飛び出し
交通量少なくって快走路
日焼けで赤くなるタイプのコですかね?
鈴鹿峠をゆっくり降りてきて
関宿の街並みを進入禁止手前までゆっくり走って眺めたあと
関 道の駅
志ら玉 確かに売ってた。 おひなさんの時期だけど見てくるのを忘れたなぁ