2019年09月21日
おばちゃんの店へそばを食べに行くだけのツーリング
南越前 今庄のそばを食べに行く
出発のときは陽射しが暑くてメッシュジャケットで出てしまい、後悔
余呉湖あたり過ぎたら寒い寒い
シャツを一枚持ってきてよかったわ

ツアーシェルケースのとび太くんを貼り直した
リアタイヤとリアブレーキパッドを交換したので、もろもろすこぶる調子良い
振動が手に伝わってこないし、乗り心地ソフトで良いし、ひと転がりで前に出る感覚が分かる
ブレーキパッドも慣らし、にはちょうど良い

日陰は、ひんやり

R365の峠までは超快走路
峠はウネウネで要注意だがそこさえ過ぎれば今庄まで信号ないし快適
おばちゃんの店
ネーミングが直球、自信の表れと受け取った

おろしが有名なので
今庄セットも良いけれど、 おろしそば(冷)大盛りを頼んだ

これを食べるためだけに来た

硬めの食べ応え、つゆもうまい
あっというまに平らげた。
もう一杯いけた、かも

新そばの時季を、店員の「おばちゃん」に聞いてみたところ
このへんは、遅いので 11月20日過ぎ とのこと
ついでと言ってはなんですが、、、
ここまでそうそう何度も来れないので、温泉を探すと
花はす公園の横にあると検索ででた

日帰り湯 600円
宿泊もできるようだ
近所のじいさんばかり
脱衣所、内湯ともきれいで広い
露天もこじんまりだがある
サウナあり
洗い場に、ミントアンドクールのスーっとするシャンプーやボディソープがひとつづつあって得した気分
個人的に好きです

このハスの坊やは、なんてお名前なんだろう

この施設の横 花はす公園
7~8月の花の頃は賑わうんだろうな
9月の下旬 花の時季が終わったこの公園 しおれた蓮でさみしい有様
問題が見えたような気がしたな

白いそばの花畑 あちこちで見られた

ツーリングマップルによれば K285 大浦街道 延々と流れに沿って走る「秘境」探訪ルート ということだったが
通行止めの看板、進むにつれ周りの倒木が増えてきてまた看板が出てきたので
コリャ、たぶんダメだろうな。と推測して引き返した
夕闇迫ってきていたが、余呉湖をゆっくり周遊
帰りに 浅井の道の駅で サラダパン買って 小休止

メッシュジャケットは、これにて今季は終了ですなぁ
出発のときは陽射しが暑くてメッシュジャケットで出てしまい、後悔
余呉湖あたり過ぎたら寒い寒い
シャツを一枚持ってきてよかったわ
ツアーシェルケースのとび太くんを貼り直した
リアタイヤとリアブレーキパッドを交換したので、もろもろすこぶる調子良い
振動が手に伝わってこないし、乗り心地ソフトで良いし、ひと転がりで前に出る感覚が分かる
ブレーキパッドも慣らし、にはちょうど良い
日陰は、ひんやり
R365の峠までは超快走路
峠はウネウネで要注意だがそこさえ過ぎれば今庄まで信号ないし快適
おばちゃんの店
ネーミングが直球、自信の表れと受け取った
おろしが有名なので
今庄セットも良いけれど、 おろしそば(冷)大盛りを頼んだ
これを食べるためだけに来た
硬めの食べ応え、つゆもうまい
あっというまに平らげた。
もう一杯いけた、かも
新そばの時季を、店員の「おばちゃん」に聞いてみたところ
このへんは、遅いので 11月20日過ぎ とのこと
ついでと言ってはなんですが、、、
ここまでそうそう何度も来れないので、温泉を探すと
花はす公園の横にあると検索ででた

日帰り湯 600円
宿泊もできるようだ
近所のじいさんばかり
脱衣所、内湯ともきれいで広い
露天もこじんまりだがある
サウナあり
洗い場に、ミントアンドクールのスーっとするシャンプーやボディソープがひとつづつあって得した気分
個人的に好きです
このハスの坊やは、なんてお名前なんだろう

この施設の横 花はす公園
7~8月の花の頃は賑わうんだろうな
9月の下旬 花の時季が終わったこの公園 しおれた蓮でさみしい有様
問題が見えたような気がしたな

白いそばの花畑 あちこちで見られた

ツーリングマップルによれば K285 大浦街道 延々と流れに沿って走る「秘境」探訪ルート ということだったが
通行止めの看板、進むにつれ周りの倒木が増えてきてまた看板が出てきたので
コリャ、たぶんダメだろうな。と推測して引き返した
夕闇迫ってきていたが、余呉湖をゆっくり周遊
帰りに 浅井の道の駅で サラダパン買って 小休止

メッシュジャケットは、これにて今季は終了ですなぁ